久しぶりのお泊まり会!

 今日は3年ぶりに東浜幼稚園でお泊まり会を行うことができました♪ 午前中は終業式でしたが、夕方から子ども達は元気いっぱいにハイテンションで登園してきました! 年長の子ども達は今回いろいろな係があり、放送係や夕食係、盆踊り係に花火の放送係等・・・全員がお泊まり会のお手伝いとして何らかの係が決まっています。 
 そしてホールでは、さっそく夕食の設定で子ども達は自分で椅子を運んだり、夕食のプリンやお弁当の配置、自分達の似顔絵が描いてあるテーブル表にお花と、綺麗にセッティングをしていきます。準備が終わると東浜レストランの開店です♪ 
 放送係が部屋で待機している子ども達に呼びかけます。 みんなでホールに揃って食べるお弁当は美味しいですね♪ 子ども達もニコニコ笑顔です。 そして美味しいお弁当を食べ終わったら、みんなで盆踊りです! 
 楽しい音楽に元気よく踊ります。お祭り係はハッピを着て中央で皆のお手本として踊ります。踊りが楽しく何回か音楽をかけてもらい、皆とたくさん踊りをおどりました。

 そして最後はお待ちかねの東浜しかけ花火です! まず最初に大きな噴射式のドラゴン
赤、青、緑の三色です! 続いてに小花輪という回転式の花火が2つ同時に火をつけます!
そして、特大のドラゴン1つと、さらに大きなドラゴン! すごい大きな花火に子ども達は
ビックリ!! 
 そして最後はナイアガラです。高い場所にロープを張り、ナイアガラを固定します。
とても大きな花火の滝に子ども達は大歓声♪ 素敵な花火大会になりました♪ 
たくさん遊んだ後は就寝です。パジャマに着替えたら集合写真でパシャリ! 
 明日もたくさん遊んでいきたいと思います♪ 

東浜きっずにゅーす

こども達の活動や、ちょっとした幼稚園の出来事を紹介します♪