5月10日南沖公園で、交通安全指導を行いました。市川には交通公園が2ヵ所しかありませんが、幸い交通公園の近くに園がありますので毎年有り難く使わせてもらっています。子ども達は信号のない道路や、歩行者信号の見方、渡り方を実践と紙芝居を見ながら年長と年中の子ども達と一緒に学びました。
幼稚園に帰る時の信号も「右見て、左見て、もう1回右を見てー」と言って、元気よく信号を渡っていました♪ 学んだことは繰り返しが大事ですので、ご家庭でも一緒に信号の渡り方をご指導宜しくお願い致します。
5月10日南沖公園で、交通安全指導を行いました。市川には交通公園が2ヵ所しかありませんが、幸い交通公園の近くに園がありますので毎年有り難く使わせてもらっています。子ども達は信号のない道路や、歩行者信号の見方、渡り方を実践と紙芝居を見ながら年長と年中の子ども達と一緒に学びました。
幼稚園に帰る時の信号も「右見て、左見て、もう1回右を見てー」と言って、元気よく信号を渡っていました♪ 学んだことは繰り返しが大事ですので、ご家庭でも一緒に信号の渡り方をご指導宜しくお願い致します。
0コメント