箱製作(年中)

 今、各学年では作品展に向けて、段ボールで大きな製作をしたり、年中組では箱製作をしています。何を作るか決め、先生と相談しながらコーナーを設け数人ずつ作っていきます。
 たまに、子ども達から提案される作品が先生を悩ましますが、試行錯誤しながら提案をし一緒に作っていきます。この間はジャングルジムを作りたいという子どもの提案に、どうやって作るか悩みました。最初はトイレットペーバーで作ろうかと悩みましたが、大きくなりすぎてしまうので最終的には箱を2個つけて折り紙で綺麗に貼り付けてからストローで表現することにしました。その前はちょうちょうを作りたい子どもがサランラップの芯に羽をプリンカップを付けたいと提案し、何とかつけようとしましたが難しかったので段ボールで羽を作り貼っていきました。子ども1人ひとり、作品にこだわりがあるので、完成までには時間がかかりますが一つ一つ丁寧に楽しんで作っています。一番下の車の写真は出来上がり嬉しくて作品を見せにきてくれた写真です♪この後、嬉しそうに車を走らせていました!

東浜きっずにゅーす

こども達の活動や、ちょっとした幼稚園の出来事を紹介します♪