昨日に引き続き、今日は年長組の土粘土の日です。 今日はゆき組とそら組が父の日に向けて土粘土製作をしました。 子ども達は粘土を長くヘビ状にしたものを7本作ります。子ども達にとって均等な厚さのヘビを作ることは一苦労! お父さんの為に一生懸命作ります。 そしてヘビ状にした粘土をドベ(水でとかした土粘土)をつけて接着していきます。しっかり取れないようにヘビを乗せて接着しながら重ねていきます。 しっかりくっついているか確認しながら7本のヘビをつけることは根気がいることです。 頑張って7本重ねたら最後に飾りや模様をつけます。 お父さんにはは当日まで内緒ですので子ども達には知らないフリをして楽しみに待っていてください♪
0コメント