7月8日は笹送りを行いました! 朝早く、交番と警察署に飾ってあった七夕の笹を回収し園庭の真ん中に細かく裁いて笹送りの準備をしました。 子ども達はご家庭で作った笹を持ってきて園庭の中央に置いていきます。 どんな願い事をしたのでしょうか?
そして園庭には、どんどんとたくさんの願い事が集まりました♪
時間になると子ども達が園庭にクラスごとに集まりました。
園長先生から七夕様のお話を聞き、そして笹に火をつけていきます。
笹は乾いているので燃え始めると大きな火となって煙とともに天高くのぼっていきます。
そして七夕の歌を皆で歌いながら、願い事が叶うように皆でお祈りをしました! 願うだけではなく夢のために努力をして皆の願いが叶うといいですね♪
0コメント