バス遠足(年中)

 10月21日月曜日、年中のバス遠足でドイツ村に行ってきました♪ 天気は少し肌寒い感じでしたが、雨の心配もなく気持ちの良い遠足日和になりました。行きのバスの中では、歌や手遊び、動物クイズ等しながら盛り上がっていきました!
 ドイツ村に着くと、まずは集合写真!
 写真が終わると、ゆったりとした広い芝生で坂道を転がったり紙飛行機をしてたくさん遊びました。ドイツ村では11月にあるイルミネーションの準備がしてあり、通れないところもありましたが、目的の遊具があるところまで頑張って歩きました。ドイツ村にはターザンロープやタワーロープ、大型の滑り台など子ども達の好きそうな遊具がたくさん!そしてお弁当を食べるところにはドングリやバッタなどもいます。子ども達はさっそく、自分達の好きな遊びを楽しみながらお弁当の時間まで楽しくあそびました。
 たくさん遊んだ後は、美味しいお弁当を青空の下、みなで食べるお弁当は格別ですね!

 午後はふれあい動物園で、モルモットに触れあったり、ヤギや羊たちにエサをあげたりと楽しいことがいっぱいで子ども達はニコニコです♪
 帰りのバスの中では疲れて寝てる子もいるぐらい、楽しい遠足になりました。お手伝いの保護者の皆様、お手伝い有難うございました。お陰様で子ども達にとって素敵な遠足になりました♪

東浜きっずにゅーす

こども達の活動や、ちょっとした幼稚園の出来事を紹介します♪