ドイツ村に行ってきました!2022.10.25 00:53 昨日は年中組のバス遠足でドイツ村に行ってきました♪ 朝から天気が心配されましたが、ドイツ村では雨降ることなく無事バス遠足を楽しんできました。 広い芝生にはロープが張られイルミネーションの準備の真っ最中でした。 子ども達とアスレチックのある広場に行きドングリを拾ったりターザンロー...
コップを作りました!(年長)2022.10.24 04:58今日は粘土室でクリスマス会の時に使うコップの製作をしました。 コップを作るうえで難しいところは側面の部分と取っ手を作るところです! 側面の部分は四角い型紙が入るぐらいに土粘土を手でたたいて伸ばします。均等に叩かないとボコボコの側面になってしまうので注意して叩いていきます。 そして...
土粘土でお皿を作りました!2022.10.19 07:41 年中組は昨日と今日は土粘土製作をしました。 このお皿は12月のクリスマス誕生会で実際にケーキをのせて皆で頂くお皿になります♪ 子ども達は茶色い粘土を切り分けてお団子を作ります。そして叩いて平たい大きなお煎餅を作ります。 その後、粘土をひも状に2本作りお皿と合体していきます。子ど...
10月生まれの誕生会♪2022.10.17 08:16 今日は10月生まれの誕生日を迎えるお友達のお祝いをしました。10月の園長先生のお話は実りの秋についてと、10月は園長先生を含め4人の先生もお誕生日の先生がいるよと子ども達に伝えていました♪ お誕生日の子ども達は頭に立派な冠をつけ、みんなから「おめでとう」の言葉をもらって、とても...
交通安全に行ってきました!2022.10.14 04:06 今日は天候が心配されましたが、何とか南沖児童交通公園に行くことができました。市川市には2ヵ所交通公園がありますが、東浜幼稚園はその内の一ヵ所に南沖児童交通公園がありますので有り難く使わせて頂いています。 今日は年中、年少、年長の順番で学年毎に行っていきました。 年中、年少は6人...
お散歩楽しいね!(ぴよちゃんルーム3・4)2022.10.14 03:31 クレヨン、のりを使って自分たちの動物を作りました。今回初めて大きな画用紙をちぎることに挑戦!「びりびりびり~」と言いながら一生懸命ちぎる子ども達。必死な姿がとても可愛らしかったです。 完成した動物をつれてお散歩に出発!自分の動物に手を振る子もいたり、ゆっくり散歩をしたり・・・自...
待ちにまった運動会!2022.10.12 07:26 待ちにまった運動会が行われました! 前日はどしゃぶりで運動会ができるか、心配されていましたが、東浜幼稚園の園庭は水はけが良く、水たまりがほとんどありませんでした♪ 朝早くからお父さん方にお手伝いをいただき、無事運動会をおこなうことができました!お手伝いをしてくださったお父様方に...
運動会に向けて!42022.10.06 04:10 昨日、今日と天気が悪く、園庭が使えませんでしたが幼稚園の中では子ども達の元気な声が響きます! 年少、年中、年長とホールで交代しながら練習したり、各クラスでも運動会に向けて子ども達は一生懸命練習をしています。 昨日は事務室の職員がそら組の部屋に招待がかかり、遊戯の発表を見させても...
動物さんと一緒にお散歩したよ♪(ぴよちゃん1・2)2022.10.06 02:20昨日、9回目のぴよちゃんルームがありました!今回のぴよちゃんルームでは、みんなで好きな動物の顔を描いて、画用紙をビリビリペタペタ…素敵なお友達を作りました。その後は、作った動物さんと一緒に幼稚園の中をお散歩。コロコロと後ろを付いて来てくれる姿に、嬉しそうな子ども達でした。