千葉市動物公園に行ってきました!2023.10.27 08:29 年少組の遠足は天気も良く、晴天コースの動物園に行くことが出来ました。年少組の遠足は天気も良く、晴天コースの動物園に行くことが出来ました。子ども達も朝から「動物園だ!やったー!」と大喜びです。大型バスを見つけると、「大きい!」「初めて乗った!」ととても嬉しそうにしていました。バス...
ジュズダマ(次の日)2023.10.27 01:51 引き続きジュズダマコーナーが人気になり、少しずつ子ども達も作るのになれ色の組み合わせを工夫したり、ドングリとジュズダマを交互に入れたり、中には頭飾りを作ったりとたくさんの工夫をしながら楽しんでいます。自分の物を作ったり、「お父さん、お母さんにあげるんだぁ♪」と家族にプレゼントを...
ジュズダマ2023.10.26 07:33 皆さんジュズダマをご存じですか? イネ科の植物で主に郊外の水辺に生える野草です。最近ではすっかり見なくなってしまい、どこに生えているか分かりませんが、だいぶ前に行った研修先の先生に種をもらい、少しずつが数年かけてジュズダマを増やしてきました。 実は光沢があり茶色くなると堅くな...
土粘土で葉っぱのお皿を作りました!2023.10.24 03:23 秋は落ち葉の季節!紅葉が綺麗になりましたね。年中組では先週から今週にかけて落ち葉を使って土粘土のお皿を作りました! まずは土粘土を切り分け、大きなお団子を作ります。それを手のひらを使って、「おせんべやけたかな?」と声をかけながら、まんべんなく平らなおせんべを作ります。力が弱い年...
ドイツ村に行ってきたよ!2023.10.20 08:00 今日は年中組のバス遠足でドイツ村に行ってきました! 雨の心配も無く子ども達は晴天コースを行くことができ朝から嬉しそうにしていました♪ バスは大きな黒いかっこいいバスで子ども達は色の黒さと大きさにとても喜んでいました。途中、歌をうたったり、クイズをしたりして盛り上がっていきまし...
10月生まれの誕生会2023.10.16 04:09今日は10月生まれの誕生会を行いました。園長先生のお話では10月の誕生日は先生達もたくさんいて4人の先生がお誕生日をむかえます。園長先生も10月生まれなので子ども達も嬉しそうにしていました♪ 園長先生から誕生日カードをもらい、たくさんの子ども達からお祝いの歌と言葉をもらって誕生日...
交通安全指導!2023.10.13 04:04 今日は年少組と年中組のペアチームで年中組が年少組さんと手を繋いで交通公園まで行ってきました!市川には交通公園が2ヵ所しかありませんが、その交通公園の近くなので有り難く使わせていただきました。 各場所には先生達が立ち信号のあるところの渡り方、信号がないところの渡り方などを教えてい...